【ガスボンベの分類】

ガスボンベはその純度により研究用、食品用、工業用に分類されます。

前述の二酸化炭素のようにわずか0.04%でも大きな影響をもたらすことを鑑み、ガス置換包装・保存において、様々な気体の影響を防止するためには置換する気体の純度はとても重要です。

 

【ルンゴシリーズとは】

バルクレップインターナショナルでは酸化細菌繁殖を抑制し、生体のロングライフ化を実現する保存・輸送ケースの開発を進めており、その開発過程で生まれた製品群がルンゴシリーズです。

”ルンゴ”とは”長い”の意味のイタリア語で、高純度の不活性ガスで、対象物(飲食品・工業品・臓器など)を変質させる空気中の気体を置換することにより、対象物を劣化から守り、長期間新鮮に保つ装置やその消耗品の総称です。

 

【共通使用される装置類】

  • 抗酸化セラーサーバー VinoLungo (ヴィノルンゴ/ ヴィノルンゴSP)/ 装置に装着することにより、酸化防止およびガス圧で注ぎます。
  • 抗酸化システム LungoPro (ルンゴプロ)/ マルチレギュレーター ルンゴプロに装着して使用します。
  • 抗酸化ケース/ OrganLungo (臓器保存/ キャリーケース)*開発中
  • 抗酸化ガス単独使用:
    • 高純度CO2:植物育成(生花・水草など)、ブロー、溶接、タイヤへの充填、
    • 高純度N2:高圧ブロー、タイヤへの充填、溶接、製造補助

 

使用する抗酸化ガスは下記の4種類です。高圧なため、容器はJIS規格、ガスも日本製です。

 

 

 

【抗酸化ガスの食品用・工業用の使用用途】

食品用のガスカートリッジは食品用にも工業用にも使用できます。

 

 

 

 

【ルンゴプロマルチレギュレーター】