
バルクレップインターナショナルでは酸化や細菌を抑制し、生体のロングライフ化を実現する保存・輸送ケースの開発を進めており、その開発過程で生まれた製品群がルンゴシリーズです。”ルンゴ”とは”長い”の意味のイタリア語で、高純度の不活性ガスで変質を招く空気成分(二酸化炭素、アルゴン、酸素)を置換することにより、飲食品や臓器を変質から守り、長期間新鮮に保つ装置やその消耗品の総称です。
【ガス置換保存・包装の力】
飲食品の製造時に空気を不活性ガスで置換して包装することにより、飲食品を長期間新鮮に保つ方法です。
代表的な例として開栓して空気に触れると1~3日で酸化するワインは製造時に窒素ガス置換や窒素と炭酸の混合ガス置換により何十年もの間劣化せずに保たれます。
先進食品会社では製造した様々な飲食品を酸化やカビを含む細菌から守り、長期間新鮮な状態で流通させるため、目的に応じた不活性ガスで空気を置換して包装するガス置換包装が導入されています。近年ではコンビニエンスストアのお惣菜など調理品の包装や保存にも使用されています。
しかしながら、折角ガス置換された飲食品も一度開封すると残りは空気保存になり、酸化や細菌により急速に劣化します。
抗酸化システム ルンゴプロシリーズは卓上でお手軽に製造品/調理品のガス置換包装や開封後の飲食品の再ガス置換を実現しました。飲食品の容器内に0.5秒噴射するだけで、風味を維持しながら、酸化・変色・細菌の繁殖を抑制し、飲食品を長期間新鮮に保ちます。
I. 抗酸化システム
I-a. 飲食品用抗酸化システム ルンゴプロシリーズ←MenuにGo
.png)
- ルンゴCO2装着⇒ 酸化・カビを含む好気性菌・嫌気性菌(食中毒菌の多く)の繁殖・ 虫・ エチレンガス腐敗 から守る
- ルンゴN2装着⇒ 風味を維持しながら酸化・変色・ カビ・好気性菌 の繁殖から守る
I-b. 工業用抗酸化システム←MenuにGo
- CO2(炭酸ガス)⇒ 植物(生花・水草水槽)の育成/ブローオフ/計器の校正/タイヤなどへの応急ガス充填
- N2(窒素ガス)⇒ 化学品(塗料など)・金属品(ネジや部品など)、ゴム品(タイヤやゴム品)の保存/
- タイヤ・ボール等へのガス充填/ ブローオフ
工業用製品の代理店様募集中

国内外の企業タイアップによって生まれたガス置換ワインサーバーです。設置も移動も簡単な国産ガスカートリッジ内蔵型のコンパクト(23(w), 35(d),52(h)cm/19㎏)な装置です。1台で複数の高額装置の機能を有します。
ガス置換セラー機能:
- 開栓した2本のボトルを高純度の窒素ガスまたは炭酸ガスで変質を招く空気成分(二酸化炭素、アルゴン、酸素)をガス置換して適温・静置保存。残った飲料のオリジナルの風味を維持して同時に酸化・変色を防止、約48~60日間新鮮保存。(*ボトル装着時にチューブに触れてしまうと細菌が混入し、3~5日で風味が変わります)。
熟練のソムリエサーブ:ワインは注ぎ方だけで味が変わります。そのためにボトルの持ち方や注ぎ方に作法が存在します。
- いつでもワンプッシュで設定量を、適温・空気を巻き込み、美味しく、綺麗に、短時間でサーブ。
III. 抗酸化臓器キーパーOrganLungo(開発中)

臓器移植には新鮮な臓器しか使用できません。しかしながら、臓器は生鮮食品同様、酸化により短時間で失活するため、限られた時間内に
血流停止→ 摘出→ 輸送用処置→ アイスボックスで輸送→ 到着後前処理→ 移植して血管・神経を接続→ 血流再開を完了しなければ
なりません。有効時間は心臓4時間、肺8時間、肝臓は12時間程度です。もし酸化を僅かでも遅延させることができれば輸送時間やオペ時間に余裕ができ、臓器移植の成功率も格段に向上すると考えています。
(Just English Summary for Lungo-series)←クリック
株式会社バルクレップインターナショナル
国内: https://valcrep.net
Global: https://valcrep.com
お問い合わせ:info@lungo.click
お電話でのお問い合わせ:
03-5456-5561/ 月~金(祝日・特別な休業を除く)/ 10:00-16:30/ 申し訳ありませんが留守電からのコールバックは行っておりませんのでご了承ください。